ホーム | 説教 | 説教(2008年度) | 主キリストのご降誕

主キリストのご降誕

説教要旨(12月 21日 朝礼拝)
イザヤ書 第61章1節
ルカによる福音書 第2章1~7節
倉橋 康夫

 ルカ福音書の伝える主イエスの誕生の出来事は、ローマ皇帝アウグストゥスからの勅令で始まっています。「アウグストゥス」の原意は「崇敬すべき者」であり、「現に生ける神」を意味するとされ、ローマ皇帝アウグストゥスは、世界の王であり、平和と永遠不滅の象徴として崇拝されていたのです。この権力者からの命令が出されたのが、住民登録です。それは人口調査であり、権力者が自分の支配を固めるため、課税、賦(夫)役、徴兵・・・のため必要なことでした。それで、<人々は皆、登録するためにおのおの自分の町へ旅立った。>(3節)のです。そして、<ヨセフもダビデの家に属し>ており(マタ1 : 16参照>、ガリラヤの町ナザレの大工ヨセフは、身重のマリアと旅に出ました。許婚関係は、法的に婚姻とみなされていたため、マリアも同行しなければならなかったのです。ヨセフとマリアは、<ユダヤのベツレヘムというダビデの町>へと向かったのです。
 二人は、やっとの思いで、ベツレヘムに着きました。<ところが、彼らがベツレヘムにいるうちに、マリアは月が満ちて、初めての子を産み、布にくるんで飼い葉桶に寝かせた>(2 : 6 ~ 7)のです。マリアの初めての子が寝かされたのは、<飼い葉桶>(家畜の餌箱)でした。当時のパレスチナ地方の家畜は、牛かロバでした。馬は軍用であって、家畜ではなかったのです。何故<飼い葉桶>なのかについては、<宿屋には、彼らの泊まる場所がなかった>、と説明されています。泊まる場所がなく、家畜と一緒で、<飼い葉桶>に寝かされた、ということは、主イエスについて象徴的な意味があると言えるでしょう。ある人は十字架が暗示されている、と言います。正に主イエスは、人々の無理解と拒絶のもとに、十字架につけられることになったのです。
 主イエス・キリストの誕生は、このように居場所もないような状況のもとに、ひっそりと起こった出来事でした。しかも、最初の寝床が飼い葉桶という、誠に貧しい誕生でした。飛ぶ鳥をも落とす程の勢いを誇り、「神」の称号さえ持つローマ皇帝アウグストゥスとは対照的なお姿です。しかし、ローマ帝国は滅び、皇帝アウグストゥスも忘れ去られるしかないけれども、この貧しい「主キリストのご降誕」は今も尚、世界中で記念され祝われているのです。
 聖書は、貧しさの象徴、苦難の象徴とも言うべき「飼い葉桶の乳飲み子」こそが、「救い主のしるし」である、と伝えます。それは、主の天使が羊飼いに告知したことです(10 ~ 12節)。使徒パウロは、「主イエス・キリストの恵みとは、主が貧しくなって下さったことにある。その主の貧しさこそが、私たちに救いをもたらすもの、我々の望みなのだ」(Ⅱコリ8 : 9)と言います。それは、神が低く貧しくなって下さったことであり、そこに神の救いのみ業があるからです。フィリピ書 第2章6 ~ 8節には、「神の身分であったキリストが、人間となられ、十字架の死に至るまで従順でした」との、古いキリスト讃歌が記録されています。正に、クリスマスは、神がこの地上に降られ、人間となられた出来事です。この神、独り子なる神が、救いのみ業を成し遂げてくださった主キリストなのです。
 この主キリスト(油注がれた者・救い主・メシア)は、神が予め預言者を通して、約束しておられた方です。併せて読んだイザヤ書 第61章1節に、<主はわたしに油を注ぎ/主なる神の霊がわたしをとらえた。/わたしを遣わして/貧しい人に良い知らせを伝えさせるために。・・・>、とあり、この預言は、主イエスご自身のメシアとしての自覚でした。<そこでイエスは、「この聖書の言葉は、今日、あなたがたが耳にしたとき、実現した」と話し始められた。>(ルカ4 : 21)とあります。クリスマスは、この「主キリストのご降誕」という出来事に他なりません。クリスマスは、この主キリスト・救い主を私たちの心の中に改めて迎えて、感謝と喜びを味わうシーズンです。
 

説教一覧(2008年度)

2008.04.06
不信心な者を義とする方
2008.04.13
わたしの食べ物
2008.04.20
福音の射程
2008.04.27
信仰の父アブラハム
2008.05.04
神の約束に生きる
2008.05.11
ここに水があります
2008.05.18
信仰によって強められ
2008.05.25
今の恵み
2008.06.01
聖霊によって、神の愛が
2008.06.08
あなたがたは、決して信じない
2008.06.15
まことの神であり、まことの人
2008.06.22
神の怒りからの救い
2008.06.29
向きを変えて、行きなさい
2008.07.06
神を喜びを誇る
2008.07.13
良くなりたいか
2008.07.20
罪が死をもたらす
2008.07.27
恵みの豊かさ
2008.08.03
恵みが支配する
2008.08.10
新しい命に生きる
2008.08.17
驚いてはならない
2008.08.24
神に属すること
2008.08.31
主と一体になって
2008.09.07
神に生きる
2008.09.14
あなたたちが救われるために
2008.09.21
自分自身を神に献げよ
2008.09.28
自由と服従
2008.10.05
賜物としての永遠の命
2008.10.12
あなたの中にある光
2008.10.19
新しい生き方
2008.10.26
この人たちに食べさせる
2008.11.2
わたしたちの本国
2008.11.9
恐れることはない
2008.11.16
父なる神さま
2008.11.23
永遠の命に至る食べ物
2008.11.30
神に背負われて行く道
2008.12.7
罪が掟を利用し
2008.12.14
天から降ってきたパン
2008.12.21
主キリストのご降誕
2008.12.28
聖なる律法
2009.01.04
罪の正体
2009.01.11
命を与える霊
2009.01.18
撃ち破られてはならない
2009.01.25
惨めさからの救い
2009.02.01
主キリストに結ばれて
2009.02.08
備えられている時
2009.02.15
人となられた神の御子
2009.02.22
霊の思いは命と平和
2009.03.01
アッバ、父よ
2009.03.08
真実な人
2009.03.15
苦しみと栄光
2009.03.22
さあ、立ち上がりなさい
2009.03.29
虚無と希望