ホーム | 説教 | 説教(2009年度) | 賜物を生かす

賜物を生かす

説教要旨( 3月21日 朝礼拝 )
詩編 第22編28~32節
ローマの信徒への手紙 第12章 3~ 8節
倉橋康夫

 パウロは6節以下で、神から与えられた賜物による働きについて、具体的に述べます。7つの働きのうちから幾つかについて見ていきたいと思います。
 先ず、預言です。預言をする者とは、言葉を預かっている者、言葉を託されている者のことです。そして、この言葉とは、神からの言葉、神の言葉です。この神の言葉を、<信仰に応じて>、つまり「信仰に一致して」、主キリストを信じる、その信仰に沿って、神の言葉を語りなさい、と言います。今日の言い方では、説教を指します。
 エフェソ書 第2章19、20節で、教会の土台は「使徒と預言者」である、と言われています。この預言者は旧約聖書の預言者のことではなく、キリスト教会の歩みが始まってからの預言者であり、使徒に続いて、主の復活を証言する者です。主キリストの十字架の死と復活を語る、そこに示されている神の恵み、福音を語るのです。この福音に思いを集め、心を1つにして、私たちは礼拝する、神を讃美し、感謝を捧げます。説教は、勿論牧師がそのために立てられていますが、長老もそのために用いられるし、教会学校の教師も、時には、その他の教会員も担当することがあります。
 次に、奉仕です。これは、特定の働きのことではなく、教会の務めを全て奉仕と呼んだのです。み言葉に仕える務めから、食事を提供することに至るまで、あらゆる教会のための働きを含みます。(使徒言行録 第6章1節以下参照)教会のための働きは全て、仕える思い、仕える姿勢によって成り立つのです。従って、奉仕は教会に連なる全ての人が成す働きです。夫々できることには違いがあるが、その1つひとつが奉仕なのです。夫々成し得る奉仕に専念しなさい、一生懸命にしなさい、と言うのです。
 このように預言と奉仕は、教会に連なる者全てが担う働きである、と言うことができます。併せて読んだ詩編 第22編に、<子孫は神に仕え、/主のことを来るべき代に語り伝え/成し遂げてくださった恵みの御業を/民の末に告げ知らせるでしょう。>(31、32節)、とあります。神に仕えることは全て、実は神の恵みのみ業を告げ知らせることに結びつく、と言うのです。そのように、教会の歩みは、神の恵みのみ業に結ばれ、神の恵みのみ業を告げ知らせるものとして進められるのです。
 そして最後に、「施しをする人」について見ておきます。施すという字は、「分け合う」という意味で、「惜しまず」とは、単純に、無邪気に、ということです。何か特別なことをするかのようにではなく、極自然に分け合うのです。初代教会の実際の姿は、多く持っている者が、持たない者に施してあげる、というのではなく、自分の持っているものを、多くでも少なくても、持ち寄って互いに分け合ったのです。
 今日でもこの精神と姿勢は大切にされます。例えば、何かの事業をする場合、私たちは多くても少なくても、献金や品物を持ち寄って行います。バザーをする際、教会堂建築をする際、等々。しかし、その事業によって得たものに対して、誰かが特別な権利を主張することはしません。得たものを平等に分け合います。バザーの収益金を対外献金とするのは、他の教会との分かち合いです。また、教会堂についても、苦労も分け合い、教会堂使用に関して特権を持つ人もいません。このように極自然にするのが教会である、とパウロは言うのです。
 ここに並べられている働きは、福音を語ることと愛に生きることの二点に集約できます。そして、このキリスト者の生き方、教会の歩みを可能にするのは、神からの恵みの賜物です。神から頂いた「賜物を生かす」ことによって、キリストの体なる教会が形成されます。<それぞれ異なった賜物>を持ち寄り、生かして、キリストに結ばれる教会を形成するのです。
 

説教一覧(2009年度)

2009.04.05
聖霊の執り成し
2009.04.12
主キリストは復活された
2009.04.19
わたしは知っている
2009.04.26
万事が益となる
2009.05.03
栄光への歩み
2009.05.10
渇いている人
2009.05.17
神が味方
2009.05.24
神の愛に結ばれて
2009.05.31
聖霊を受けた人々
2009.06.07
輝かしい勝利
2009.06.14
もう罪を犯してはならない
2009.06.21
永遠の命を受ける
2009.06.28
あなたの手に渡す
2009.07.05
わたしの確信
2009.07.12
わたしに従う者
2009.07.19
悲しみと痛みの中から
2009.07.26
神の言葉は貫かれる
2009.08.02
神の憐れみによって
2009.08.09
真実なる裁き
2009.08.16
我々はその時
2009.08.23
神に造られた器
2009.08.30
信仰による義
2009.09.06
神の義によって
2009.09.13
あなたたちは自由になる
2009.09.20
心で信じて、口で言い表し
2009.09.27
誇りは増し加わる
2009.10.04
信仰は聞くことから
2009.10.11
神の言葉を聞く者
2009.10.18
神はその民を見捨てられない
2009.10.25
人々の先頭に立って渡る
2009.11.01
勝利を賜る神
2009.11.08
決して死なない
2009.11.15
真実の言葉を話す
2009.11.22
躓きから救いへ
2009.11.29
聞かれない祈り
2009.12.06
神のご計画への信頼
2009.12.13
神の業が現れる(文書なし)
2009.12.20
神の愛が現れた
2010.01.03
神の秘められた計画
2010.01.10
あの人をどう思うか
2010.01.17
今日も生きている
2010.01.24
栄光が神に永遠に
2010.01.31
神の憐れみによる勧め
2010.02.07
なすべき礼拝
2010.02.14
正直に答えなさい
2010.02.21
心を新たにし
2010.02.28
己れを知る
2010.03.07
一つの体の部分として
2010.03.14
わたしに従いなさい
2010.03.21
賜物を生かす
2010.03.28
勇気をもって雄々しく